[ Diary ]
11月10日。
現在、市内を車でうろちょろ動き回っていることが多いのですが(なんか怪しいオヤジみたい
ですね^^;)、その活動中に虹をいくつか見つけたのでアップします。厳しい状況の中活動してますので一服の清涼剤となりました^^
2010年11月10日(水)
11月10日。
現在、市内を車でうろちょろ動き回っていることが多いのですが(なんか怪しいオヤジみたい
ですね^^;)、その活動中に虹をいくつか見つけたのでアップします。厳しい状況の中活動してますので一服の清涼剤となりました^^
2010年10月11日(月)
←足、みじかっ!!(TT
10月11日。
越前市ソフトテニス連盟主催の親子大会が開催されました。
大会といっても完全なリクリエーションで順位をつけたりはしません(^^)
娘につきあってもらえるわけもなく、プレイするつもりのなかった私ですが、事務局の三好さんにうまいこと言われラケットを握る羽目に(^^;
その日はその後、町内のイベントで茶臼山に登ったり、帰ったら鍵がなくて家に入れず娘の塾まで自転車で鍵を受け取りにいったりとハードな1日でした。
2010年8月28日(土)
8月28日。
越前市スキー連盟の会長である中島氏に福井県体育協会(県体協)より体育功労者賞が授与され、その受章を祝うべく祝賀会が開催されました。
中島氏は小学6年生のときに初めて武生町(後の武生市)スキー大会に優勝されてから40年余の間、競技者としても連盟の役員としても長きに渡りご尽力されました。また、市体育協会の役員としてもスキーのみならずスポーツの普及と市民の健康増進のためにご努力された方です。
当日は連盟会員から会員それぞれの署名入りヘルメットとスキー一組が記念品としてプレゼントされ中島氏の目には感動の涙が光っていました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ケータイからでも
ご覧いただけます