HOME > 活動報告

活動報告

2009年3月 のアーカイブ

2009年3月23日(月)

[ 活動報告 ]

会派の1年生(今期初当選組)で構成する一休会の政務調査視察で旭川、札幌、東京という行程で北海道では旭川商工会議所、札幌商工会議所、北海道どさんこプラザ、東京では民間都市開発推進機構と総務省自治財政教調整課にそれぞれお邪魔いたしました。

旭川、札幌商工会議所では大型百貨店がまちづくりに与える影響について調査、札幌ほどの規模の自治体であればともかく、旭川や福井市のような小規模自治体においてはその影響は大きく、もし撤退という話になればそのダメージは少なからずあるという認識を持ちました。

写真は左上から 旭川商工会議所玄関、あさひかわイルミネーション事業のパンフレット、札幌商工会議所、北海道どさんこプラザ、民間都市開発推進機構、総務省自治財政局

旭川商工会議所玄関あさひかわイルミネーション事業のパンフレット札幌商工会議所北海道どさんこプラザ民間都市開発推進機構総務省自治財政局

コメント [0]  トラックバック [0] 投稿者 : 宮本 俊
PAGE TOP

2009年3月21日(土)

[ 活動報告 ]

マニフェスト・スクール福井実行委員会主催によるマニフェストに関する勉強会に参加しました。メインスピーカーはマニフェスト政治の先駆者である元三重県知事、早稲田大学大学院公共経営研究科教授、および早稲田大学マニフェスト研究所所長の北川正恭氏でした。

同氏からはマニフェストとは何ぞや、という基本的な話から、その意義、地方分権時代における地方政府との関わり、政権としての政策に関する情報公開とその評価などについて広範な説明があり、大きな刺激を受けました。

講演後、質疑応答の中で私は「マニフェストの浸透は本来の目的(住民の幸福)の達成が置き去りにされ、手段(政策そのものの達成度)が中心に議論され。目的と手段の逆転が危惧されるのではないか?」という質問をさせて頂きました。北川氏はその質問に「マニフェスト政治を実施する際、非常に重要なポイントとなる。本来的な目的の達成度合いを評価することが重要で、そうゆう議論をたくさんしてほしい」とのお答を頂きました。

マニフェスト勉強会

コメント [0]  トラックバック [0] 投稿者 : 宮本 俊
PAGE TOP

2009年3月20日(金)

[ 活動報告 ]

3月18日から20日の日程で九州へ会派の政務調査視察に参りました。まず、最初の訪問は大分県の由布院にて、その観光客誘導のための取り組みを伺って参りました。従来の観光地で為されてきた取り組みとは異なるアプローチが試行され、その成果も上がっており福井県においても参考になる事例がたくさん伺えました。

その後は日田市にある、木質チップを燃料として発電を行う株式会社日田ウッドパワーとその木質チップを製造供給する株式会社九州ウッドマテリアル、最終日には九州電力八丁原地熱発電所にお邪魔して、化石燃料に由来しないいわゆるエコ発電についての調査を行いました。

これら視察についての詳細はこのホームページの「会報」のところにアップロードしてありますので、ご興味ある方はご一読下さい。黒川温泉に関する報告以外の部分について私が担当しレポート作成を行っています。

コメント [0]  トラックバック [0] 投稿者 : 宮本 俊
PAGE TOP
  • 福井県議会
  • 福井県
  • 自由民主党
  • 越前市