[ 活動報告 ]
10月27日。
九州、小倉に移動、われわれ一休会の面々は福岡県北九州市にある「(財)福岡県環境保全公社リサイクル総合研究センター」を訪問し同センターによる廃棄物のリサイクル推進についてヒアリングを行いました。今回の訪問を受けていただいた方々は同センター副センター長青木氏、総務課長国松氏、研究開発課長野中氏、企画情報課長堀家氏の4名の方々でした。お忙しい中ありがとうございました!
福岡県環境保全公社は県内の産業廃棄物の適正処理の推進のために廃棄物処分場を運営していくために設立されましたが、行政関与による処分場運営は困難との結論から断念、平成13年6月にリサイクル総合研究センターを開設、処分場を断念した現在においては環境保全公社=総合研究センターと言って差し支えないとのことでした。
私の得意分野でもあるこのセンターの調査についてはじっくり報告書にまとめ、このホームページにアップして皆様に公開したいと考えています。それまで少々お待ちを。。。
コメント