HOME > 活動報告 > 12月補正予算/誠会

活動報告

2011年11月30日(水)

[ Diary ]

cimg003311月30日。

越前市における西川知事の支援組織の一つである「誠会」が開催され知事との懇親の場が設定されました。また、西川知事からは新幹線、原子力に関する近況と自分の考えについてもお話しがありました。
 おりしも当日は12月県議会の初日、補正予算案も発表されました。その概要についても以下にコメントしたいと思います。

<平成23年12月補正予算の概要>
 12月補正予算は一般会計総額で49億円。 これで本年度の予算は累計で5,097億円、前年同期比3%のマイナスとなっています。

 主要事業として国が予算執行を留保していた公共事業費を解除したことと、国の第3次補正予算による所要額の補正に関連した37億円、災害時の医療や広域的な医療提供のための地域医療再生基金の積み増しに10億円があげられています。

 越前市に関しては戸谷片屋線(東西1号線)の整備に7,500万円(本年度累計21億)、吉野瀬川ダムの整備に5,000万円(本年度累計26億円)などがあります。丹南総合公園についての追加補正予算の計上はありませんでした。

<誠会での知事のお話>
○原子力について 
原子力発電の緊急避難地域(EPZ)が30kmに拡大された件については、原子力発電所の安全対策やリスクそのものの議論がなされていない中では意味のない話であり、福島での事故の知見が生かされ、国から安全基準が明示されて初めて議論される話だと考える。いたずらに範囲を広げ、不安感だけをあおっているという批判を枝野経済産業大臣に向けたが「今回は線を引いてみただけ」という回答にはあきれる。
 安全基準とその対策が明示された段階では30kmもの広範囲で避難する必要はないという議論も出るだろうし、逆に明示された内容でリスクが大きいという結果であればそんな原発ならいらないという議論も出てくる。

○新幹線について
希望的観測かもしれないが、年末までには大方の方向性が出るように感じている。政府への要請活動の中で、各省での最終的な調整段階に入っているなという印象も得ている。均衡ある国土の発展という見地からも26年度に開通予定の金沢との格差は福井県にとって許容できるものではないので、引き続き要請を続けていく。
 新幹線の開業と共に震災後60年が経った福井の都市計画(街づくり)を再構築していかなければならない。県都福井市についてはもちろんのこと、ご当地越前市についても伝統産業、文化、歴史など特徴のある街であるので、南越駅周辺と中心市街地のバランスを含め、街づくりに関してご尽力頂きたい。県として支援はしていくが、街づくりは本日お集まりの方々のような「町衆」が自分たちで行っていかないと成功しない。

コメント [0]  トラックバック [0] 投稿者 : 宮本 俊
PAGE TOP

トラックバック

コメント

  • 福井県議会
  • 福井県
  • 自由民主党
  • 越前市