[ Diary ]
2月2日。
私の政治活動を応援してやろうという若手の企業経営者の会、「むさし会」が発足し、第一回目の会合が持たれました。
会の名称の決定経緯ですが、発起人の方、6名が打ち合わせをして頂いたときに、会の名前を決めなければといろいろな案が出たのですが、ある電気工事会社の社長さんからの「宮本ったらむさしだろ!」という一声で決まりました。覚えやすくていい名前だと私も感謝している命名でした(笑)。
当日はチャーターメンバー(会の発足時のメンバー)として29人のうち、ご都合のついた24名の方にご参加いただき、会の規約的なことが何点か承認されました。
後の懇親会でも皆さんそれぞれに「飲みニケーション」が交わされ、和気あいあいとした雰囲気の中、懇親が図られました。たくさんのメンバーの方々から「いい会になりそうだね」とお言葉を頂き、本当に感激してしまいました。
こうゆう会が末永く存続していくためには、やはり政治家本人が皆様の満足が頂ける活動を続けていくことだと思っていますので、メンバーの方々に見捨てられないよう(^^;努力していかなければと気持ちを新たにいたしました。そして、もう一つは、参加して楽しい会であることだと思っていますので、メンバーの方々に相談の上、私のネットワークの中でいろんなゲストスピーカーに来ていただき、興味ある話を聞いていただけたらとも考えています。
いずれにしろ私の様なものを囲んでやろうという集まりなわけで、心から感謝感謝の夜でした(*^^)v
コメント